女性の怒りと男性の怒り
──初めて会ったのはいつですか?
阿部真央(以下、阿部):昨年の大晦日ですね。『COUNTDOWN JAPAN』に出演したんですけど、のんちゃんが観に来てくれて。
のん:この度はありがとうございます。
阿部:いえいえ、こちらこそ。前からラジオとかで曲をかけてくださっているのは知ってたので。声をかけていただいて嬉しかったです。光栄です。
のん:いえ、こちらこそ嬉しいです。今回、女の子は怒ってるんだー!っていう気持ちで「女の子の怒りはポジティブなパワーになる」っていうコピーをつけたんですけど。あと、怒りって単に負の感情じゃなくて、前向きに明日を生きる力になるんだっていう気持ちもあって。
阿部:なるほど、淀んでない怒りはっていうことね。
のん:でもそういう気持ちって男性にはわかりにくいみたいで。男性の記者さんに「どういうことですか? ちょっと持ち帰ります」みたいに言われたりします。
阿部:「女の子の怒りはポジティブなパワー」って、強さっていうことなのかな、それとも発散して次に行くみたいな感覚?
のん:例えば曲に込めることでエネルギーになって、エンジンがかかるみたいなイメージですね。

「ふんっ!」と怒って、「ボンッ」と殴るのん
──怒りの感情を曲にすることもありますか?
阿部:ありますね。ありますけど、怒っている時は書けなくて、だいぶ復活してきてから書くっていう感じです。失恋の時も悲しい時も、そう。立ち直ってからじゃないと書けないですね。
のん:私は怒っている時が頭がいちばん回転するっていうか、冴えるんで。そのまま書き始めますね。
阿部:書いたら発散にもなる?
のん:うん、そうですね。そっちに集中して、なんかまた頑張るぞ! っていう気になっていくっていうか。じゃあ、阿部さんは怒りを表に出さないほうなんですか?
(中略)

のん:「ふんっ!」って殴ったりとか。ちょと乱暴に絡んでくのが好き。ケンカじゃないのにケンカ売るみたいな。
阿部:それは結局どこに落ち着くんですか?
のん:「もうやめなさい」って仲裁してもらって終わる。
阿部:仲裁をするんだ、第三者が。
のん:そうですね。だからなんか猫のプロレスごっこみたいな。
阿部:それってどこがいいの?(笑) 発散になるっていうこと?
理詰めで逃げ場をなくす阿部真央
――阿部さんはどんな時に怒りを感じますか?
阿部:私は仕事面だったら、潤滑に回らないことが、まずイヤですね。それと阿部真央チームは一丸となって動いているところがあるから、誰か一人でも相手に失礼なことをしでかすと「阿部真央のスタッフが」ってなるから、それもイヤ。日常生活でもそうですけど、失礼な人はホント嫌いです。
のん:そういう時は文句を言う?
阿部:言う。しかも怒ると理詰め。言葉が出る出る(笑)。だから意外と、のんちゃんみたいな怒り方をしてくれるほうが相手は逃げ場があるかも。
のん:逃げ場をなくすんですね。
阿部:私はそうです。
のん:逃がさない。
阿部:絶対負けないもん、口喧嘩だったら。
(中略)

のん:プロデューサー目線なんですね。
阿部:そういうとカッコいいですけど。なぜか冷静になっちゃうんですよね。
のん:自分に対しても逃げ場をなくす、みたいな。う~~ん、カッコいいですね。
阿部:えっ? カッコいいですか?
のん:はい。思っちゃいました。
阿部:イェーイ! これ、書いといてください(笑)。

友達までのハードル
阿部:本当に心を許した人しか、のんさんのなかでは友達じゃないんでしょうね。あとは友人とか知り合いみたいな括り。友達としては、それくらいの人数しか必要ないんですね、きっと。
のん:分析されてるー。でもわかりやすい(笑)。相談、めっちゃされそうですね。
阿部:そうなんですよ、すごいされるんです。ファンの人にもですけど、プライベートもわりと多くて。
のん:相談したい時はどうするんですか?
阿部:しないです。自分で決めます。
のん:自分にも本当に逃げ場を作らないんですね。
阿部:相談って、いろんな人の意見が欲しかったり、決めるまでの一押しが欲しいだけだから。結局は、その人が答えを決めるわけで。その作業を私は一人でやっているだけで。相談しない人っていうのは、そういうことかも。だからそこがちょっと男っぽいんですよね。
のん:お~~、すごい。やっぱりカッコいい!
阿部:そうですか? 嬉しい。あの、これも書いといてください(笑)。

ライブ情報
NON KAIWA FES vol.2
【日程】2020年2月29日(土)
【会場】東京・EX THEATER ROPPONGI
【時間】16:00開場 / 17:00開演
【出演】のんシガレッツ / 阿部真央 / リーガルリリー / チリヌルヲワカ
【チケット】1Fスタンディング¥6,500、2F座席指定¥8,000(ともに税込)
※未就学児童入場不可
【問い合わせ】クリエイティブマンプロダクション(TEL. 03-3499-6669)
e+
https://eplus.jp/nonfes/
ぴあ
https://w.pia.jp/t/non/
ローソンチケット
https://l-tike.com/search/?lcd=73933
LINEチケット
https://ticket.line.me/sp/nonkaiwafes_2
↑【のん連載#3】阿部真央と“KAIWA” 怒りをエネルギーにエンジンがかかる<NON女子KAIWA>(記事、一部抜粋)↑
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↑「モットー。」 from 阿部真央らいぶNo.5@東京国際フォーラム ↑